今年はもち米を作ったので!
臼も中古でゲットし・・・・・かなり表面が荒れていたので当日までにグラインダーで削って準備
12/31 ユーチューブで研究し、前日夜に臼に水を入れ、ならす!
|
きれいに洗って |
水を吸わして・・・ |
 |
 |
|
|
そして元旦当日 |
臼を熱湯で温めてからモチ米1升を投入 |
 |
 |
|
|
サクッと |
こんな感じ |
 |
 |
ここまではユーチューブで予習をしたとおり・・・
なんてったってやったことがないんだから(汗)
|
よくこねて |
こんな感じで・・・ |
|
|
適当にやってみたけど予想以上にうまくいった!
その後はみんなで「きな粉」や「あんこ」等であっという間に完食!
うーん、こりゃ来年もやったほうがいいな(笑)
以上
|
|