2回目のツーリング!
今回は職場の後輩も参加ということで・・・
前日
ETCを取り付けたので(といっても簡易取付だけど)ちょっと試しに高速へ(前橋南→駒形)
ドキドキしながらも入口クリア!そして出口もクリア!(よっしゃー)
そのままかえるのも何なので近くのライコランドへ・・・
そしたら明日同行の後輩が偶然いるし(明日の準備で調整していたらしい)
軽くだべって明日に備え・・・・・
帰りは余裕で駒形から乗るも・・・ゲートあきません(汗)
うーん、やっぱり微妙だな・・・
|
やっぱりこの位置は微妙だね・・・ |
|
 |
|
当日朝、後輩とコンビニで合流。
昨日は薄暗かったんで結構きれいな車体だと思っていたが・・・うーん、微妙だね(笑)
しかも、ウィンカーのベースゴムが劣化していて脱落・・・
とりあえず応急処置のため俺んちへ。
|
配線なおして後はテープでぐるぐる巻き |
|
 |
|
後輩のバイクの心配をしていたら・・・
俺のウィンカーも同じ症状だし(大汗)
俺もテープで応急処置(汗)
さぁ、気を取り直して行こう!
二度上げ経由で嬬恋へ・・・
|
ちょっと遅れて到着(汗) |
少し休憩し、いざ戸隠へ! |
 |
 |
今回は9台。
天気は最高、安全運転でGO!
|
蕎麦屋到着 |
立派な建物・・・ |
 |
 |
|
|
戸隠 日和 |
行列なし |
 |
 |
|
|
天ざる大盛(普通においしい) |
しゃれた感じだね |
 |
 |
昼食後は軽く休憩し帰路へ・・・
|
給油&休憩 |
|
 |
|
|
|
嬬恋まで戻って再度休憩 |
俺の手首は限界・・・ |
 |
 |
ここでみんなと別れて後輩と別ルートで・・・
|
そうなると当然休憩(笑) |
|
 |
|
ここで渋川から高速に乗ることになり不安なETCチャレンジ・・・
|
カードを入れて位置合わせ・・・ |
|
 |
|
ビクビクしながらなんとかゲートクリア!
出口も問題なくクリア!
ちょっとコツをつかんだ感じ・・・
要はニーグリップすると電波を遮っちゃうんでゲートを通過するときは大股開きでGO(笑)
こんな感じで自宅まで戻り・・・
|
走行距離344.7km |
|
 |
|
今回もいつもの通り弾丸ツーリングでした・・・・・
次回はいつかな・・・・・
以上
|
今回はスマホでログを取ったので・・・ |
|
|
走行距離 |
344.7km |
積算走行距離 15907km |