2019年6月8日(土)日光までたどり着かず・・・


単独で近場を・・・


日曜が仕事なんで猪苗代湖に行けず・・・

じゃ、バイクに乗ろう!


せっかくなんで動画でも撮りながら・・・・・

スマホの取り付けベース着けちゃった! 動画用カメラも!

カメラはGLO(電子タバコ)の懸賞であたったやつ(笑)
カシオの
「G'z EYE GZE-1」とかいうアウトドア用の動画カメラ(見た感じはGショックの化け物みたいな感じ)
防水性能とかすごいんだけど・・・
カシオはデジカメから撤退したらしく・・・
スマホ用のアプリはまともに機能しないし本体も使いづらい・・・
なのでしばらく放置してたんだけど1回くらいは使ってみるかと・・・・・

とりあえず行きますか!

場所は去年も行った草木ダム→中禅→湯の湖→丸沼→赤城大沼コースへ!

今回も浅井でソースカツ丼を食べよう!


で、出発間際に実家から・・・帰ってこいコール(悲)

しかたない片品から実家に向かうコースへ変更・・・・・

草木ダム到着 結構混んでます・・・

少し休憩し日光方面を見ると・・・・・雲ゆきがあやしいな(泣)


とりあえず向かってみるが・・・・・

足尾まで行ったらドシャ降り・・・いろはで動画を撮りたかったのに(悲)


しかたなく戻って水沼から沼田大間々線で昭和まで・・・

トンネルでセットしスタート ビクビクしながら(雨は路面がすべるんで・・・)

昭和に着くと雨は上がり(笑)
このまま実家じゃつまらないんで永井食堂まで・・・

も、やってないし(悲)


実家によってから自宅まで高速で(ETCバッチリ!)


帰って速攻デロデロのバイクを洗車!


ケルヒャーK5(家庭用最強ぜよ!)の出番 が、・・・

あまりにも強い水圧でオイルクーラーのコアがみんな横向きに(大汗)


その後は・・・

マイナスドライバーで修正するも・・・・・きれいにはならないやね(大泣)

うーん、高圧洗浄機でオイルクーラーを洗っちゃダメですね・・・・・ひとつお利口になりました(泣)


ちなみにウィンカーも完全に脱落してました(悲)






以上



今回はログのインターバルを短くしてみました。

走行距離 212.7km  積算走行距離 16120km