久しぶりのツーリング!
9月に仲間内の一泊ツーリングがあったんだけど・・・別用で欠席だった(悲)
荷物が増えるので秘密兵器の出番だったのに・・・
|
秘密兵器バグスタータンクカバー(ducati刺繍入り) |
そしてバッグ(バグスターニューサイン) |
 |
 |
で、今回も実家の稲刈りが微妙な感じだったんだけど(まぁ、俺は運搬係なんで刈った後からの出番だけど)
なんとか稲刈りの方は後日運搬という事で解決。晴れてツーリングへ!
も、出発前に集合場所の沼田方面の空を見ると・・・怪しい雲(汗)
カッパ持って行った方がいいな(で、秘密兵器の出番)
赤城インターを越えたあたりで予想通り雨(泣)
|
全員集合(ここは雨降ってないけど・・・) |
向こうの空は・・・
|
 |
 |
向かう方面は怪しい雲が・・・
当初は会津方面へのロングランだったけど無理っぽい・・・
とりあえず赤城の裏をまわって日光方面へ・・・
で、途中からやっぱり雨(泣)一気にペースが落ち・・・
荒れた路面で低速なのにフロントが横滑り(大汗)
その後は心のリミッターがききっぱなし・・・更にペースは落ちる(汗)
|
草木ダムの駐車場で雨宿り |
|
 |
|
やまない雨に心は折れてますが・・・やはり帰るという選択はないんすね(大汗)
みんなカッパに着替えているので・・・
とりあえず日光方面へ出発!
路面は完全ウェット、メットのシールドは曇りっぱなし・・・・・
それでも日光市内に入ると雨は上がり(嬉)
|
やっと休憩 |
ここでカッパを脱ぎ・・・ |
 |
 |
市内をさまよいながら蕎麦屋へ
|
昼食だ! |
普通においしい |
 |
 |
昼食後、鹿沼方面へ!
|
休憩 |
清流の郷かすお |
 |
 |
その後、足利から国道50号に入って前橋まで。
ここで、自宅に限りなく近づいたのでみんなと別れて帰還・・・のはずが(汗)
実家からTEL・・・米を倉庫へ移動してくれと(大汗)
そのまま自宅に戻らず再び北上(これならみんなと別れる必要なかったな・・・)
実家について米60俵(30㎏/俵)以上を移動し腕はパンパン(大汗)
その後くたくたで帰路につきました・・・・・
うーん、ただいま筋肉中・・・・・
以上
|
走行距離 |
376.5km |
積算走行距離 14280km |