2020年11月3日(火)


久しぶりにCB散歩へ!


「ダムかるた」の配布が再開したらしいので・・・

とりあえず「古墳探訪第一弾」をやっつけてそのまま「ダムかるた」に突入しよう!

も、・・・

11月1日から配布を再開したというのに四万川ダムでゲットできるはずの専用ファイル(先着600個)は既に終了らしい(泣)
まだ2日しかたってないのに・・・・・
せめて巡礼ステッカーだけでもゲットしないと(汗)

で、あわてて出発・・・・・

32201km 9時半出発

まずは高崎方面へ

最初は・・・ 綿貫観音山古墳

カードをゲットしに高崎市歴史民俗資料館へ

ここでスタンプ台紙&マスクを忘れたことに気づき一度自宅に戻り(泣)

次は 伊勢塚古墳

これはこじんまりしていてちょっと荒れている感じ(管理がイマイチかな)

次は 七輿山古墳

ここのお地蔵さんの首は、ことごとくない?(ちょっと不気味) カードをゲットしに藤岡歴史館へ

ここはサイズも大きく立派だね。
お地蔵さんの首は・・・・・

第一弾ラストは 山上古墳

ちょっと迷って ついでに上野三碑のひとつ山上碑

カードゲットは多胡碑記念館(ここは「札ッシュ」でも来たな・・・)

予定通り昼食前に第一弾を制覇!


ここで最寄りのラーメン屋でググると・・・

陽気軒(前も来たね) うまい!

でかい!

無事、古墳探訪第一弾を制覇したのでいよいよここからダムかるたへ!

当初は周辺でカードを10枚ゲットしてから四万川ダムへ行くつもりだったけど既にファイルはもらえないので・・・
まずは「巡礼ステッカー」をゲットしよう!

ということで碓氷峠まで一気に!

じゃーん、無事ゲット(笑) 碓氷峠の森公園交流館

巡礼ステッカーを貼って、いざダムへ!

坂本ダム 碓氷湖

霧積ダム 霧積湖 昔釣りに来たな・・・

中木ダム 妙義湖 ここも釣りに来たな・・・

残念ながら平日しか配布はしていないらしく・・・

TELでグダグダ文句言ってたら電話を切られちゃった(そりゃないぜよ)

本日最後は鳴沢ダム 鳴沢湖 ここもワカサギで来たな・・・

16時を過ぎたんで暗くなる前に慌てて帰路へ

到着! 32345Km(本日走行144Km)

今回もノントラブルで完走!
やっぱりトラブルないと楽だよね(笑)


いよいよ「ダムかるた」に取り掛かったけど・・・・・
平日のみの配布は何とかしてほしいやね!

各5000枚あるから無くなることはないと思うけど・・・
山のダムはそろそろバイクじゃやばいよね(汗)

まぁ、楽しみながらやっつけよう!




以上


10枚(残りの2枚は後で取りに行こう)
スタンプも2つ残し

ダムかるたは4ヶ所3組ゲット



走行距離 144km  積算走行距離32345km 

   CB散歩