連荘でダムかるた収集!
本日も強硬、西部方面20ヶ所(ダム14ヶ所+配布場所6ヶ所)へ
本日の行程
竹沼→牛秣→三名川→神水→下久保→塩沢→上野→大仁田→道平川→相沢川→市野萱川→屋敷川→大塩→丹生・・・
配布場所も加えると・・・・・無理かな(汗)
それよりもバイク大丈夫かな・・・・・
まぁ、15時の時点で自宅に戻ればなんとかなるか・・・行けるとこまで行ってみよう!
|
8:15 さて行きますか! |
32632km |
 |
 |
前日より気温が低めなんで防寒対策をして出発!
|
竹沼ダム |
ここも30年前にバス釣りに来たような・・・ |
 |
 |
|
|
牛秣ダム(鮎川ダムじゃないんだ) |
ここもワカサギで来たね! |
 |
 |
|
|
三名川ダム(ここもバス釣りに来たな) |
|
 |
|
|
|
神水ダム |
水色悪いね |
 |
 |
|
|
配布場所 |
|
 |
|
ここまで良いペースで・・・
バイクも特に問題なし!
|
下久保ダム |
ここはたまに来るけどイマイチ・・・ |
 |
 |
|
|
配布場所 |
いつも下から見ていた赤い橋 |
 |
 |
ダムの埼玉側は道がヤバそうだったけどなんとかクリア!
|
塩沢ダム |
ここは初めて来た |
 |
 |
|
|
上野ダム |
これはデカいダムだね!(釣り出来んのかな?) |
 |
 |
|
|
配布場所 |
|
 |
|
|
|
大仁田ダム |
初めてきた!なんか主が居そう・・・ |
 |
 |
|
|
配布場所(ここで昼食) |
きのこそば(普通においしい) |
 |
 |
少し休憩し次へ!
|
道平川ダム |
|
 |
|
|
|
相沢川取水ダム |
水無いね |
 |
 |
|
|
市野萱川取水ダム |
ここも水無いね |
 |
 |
|
|
屋敷川取水ダム |
良く見えなかった・・・ |
 |
 |
|
|
大塩ダム |
初めて来たね |
 |
 |
|
|
ラスト、丹生ダム |
ここはワカサギで来たね |
 |
 |
よっしゃー!
予定通り15時ジャストで終了。
ここからだとちょうど1時間くらいで自宅だ!なんとか明るいうちに帰れそう(笑)
一服してから最短距離で帰還・・・・・
|
16時過ぎ到着! |
32860km(本日走行228km) |
 |
 |
なんとか強行し無事西部方面を制覇!
バイクの方は走りながらいろいろ試したけど、やはりライトオンだと回転が上がらなくなる症状は頻発・・・
うーん、直さないとだね・・・
まぁ、昼間しか乗らなければなんとかなりそうだけど・・・・・
|
なんとか西部方面9組ゲット! |
|
 |
|
さすがにきつかったけど吾妻方面より寒くないのが救いだった・・・
事前にゲットしているものも含めると残りは中東部方面の6枚だけ!
あと1日でかるたのコンプリートはできそう!
来年暖かくなったら利根方面のダムを巡礼し「ダムかるた」の完全制覇を目指そう!
以上
|
|
|
|
|
走行距離 |
228km |
積算走行距離32860km |