前日に続いて・・・西部方面の残りをやっつけよう!
ただし今日は風が強いな・・・・・(悲)
|
31158km |
さて行きますか! |
 |
 |
カムチェーンも調整しバイクは絶好調!
も、天気はいいけど風か強い・・・しかも冷たい風(泣)
まぁ、むりせず行きましょう!
|
「か」関東と信越つなぐ高崎市 |
高崎市役所前 |
 |
 |
|
「こ」心の燈台 内村鑑三 |
ここは初めて |
 |
 |
|
|
こんなとこにあるんだ! |
頼政神社 |
 |
 |
|
|
「ひ」白衣観音慈悲の御手 |
さすがに来たことはあるね |
 |
 |
|
|
「む」昔を語る多胡の古碑 |
ここも来たことがある |
 |
 |
ここで昼食。
本日も当てがないので「最寄りのラーメン屋」でググると・・・
|
陽気軒 |
全部入りラーメン |
 |
 |
|
|
ジャンボー餃子(マジででかかった) |
|
 |
|
醤油はスープが黒く富山のブラックに近い感じかな・・・
けっこう気に入りました!
しっかり食べて午後の部へ
|
「さ」三波石と共に名高い冬桜 |
桜山公園 始めてきた |
 |
 |
|
|
「り」理想の電化に電源群馬 |
神流湖が「り」とは・・・しかし満水だね |
 |
 |
|
|
あいかわらず水色が悪いね |
この時点で16時を過ぎて・・・ |
 |
 |
|
|
「わ」和算の大家 関孝和 |
ここは初めて |
 |
 |
すでに寒さの限界(泣)
ここから一気に自宅まで・・・
自宅に戻って・・・・・速攻風呂へ直行!
|
31279Km(本日走行距離121km) |
|
 |
|
本日は風が強くてバイクには厳しかったけど・・・とりあえず西部方面は制覇しました!
明日はバイクじゃなくて・・・・・恒例の利根漁協管内下見だ!
以上
|
|
走行距離 |
121km |
積算走行距離 31279km |