ケロシンぜよ!

ケロシン(灯油)は安全だ!たとえ炎のそばに溢したとしてもすぐには燃えることはない。
しかも安い・・・ホワイトガソリンと比べると断然安い!だからつけっぱなしでも気にならない。
もっと早くケロシン化しておけばよかった・・・・・ということでガソリン物を放出し一気にケロシン化しました(笑)
 
 武井バーナー
パープルストーブ301A


初めて買ったケロシンストーブ・・・
前から気になっていた物ではあったがケロシン物ということでなかなか手を出すことが出来なかった・・・
使ってみたら・・・・・もっと早く手に入れるべきだったと。
とにかくお気に入りです。

ケロシン物はポンピング&プレヒートがガソリン物に比べて大変である・・・ところがそれを楽しみと感じてしまう物好きが世の中にはいます。そんな物好きの一人でした(笑)

ポンプを外し自転車の空気入れが使えるようにしたらポンピングは楽ちんです。

301をネットで調べていたら凄いサイトを発見!速攻でメンバーに入れていただきました。70
おかげで今は501Aが気になってるしランタンにまで手をだし
てしまった・・・・・

初期型301
どうしてもほしかった・・・
初期型のヒーターの炎が見たかった。
なかなか癖があり、おいら好みです(爆)

肝心の暖かさは最新モデルに軍配かな・・・・・

武井バーナー
パープルストーブ201セット

301を手にしてからずっと気になっていた201。
やっと手に入れることができた(嬉)

ヒーター部は301とサイズは同じ、しかし中の構造はかなり違う・・・・・
初期の301もこのタイプらしくなかなか手ごわいということ。
点火したら細かく綺麗な青い炎がでて、見た目はこちらのほうが楽しいです。

ホヤには赤い文字で刻印があるのですが貝印ではなく見印。
おそらく製造時の確認ミスかと・・・・・
かなりの数量が見印で出回っていると思われ(爆)
現行のタイプはプレーンの無印なのでちと寂しい・・・


RADIUS117(115+119トップ÷2)

ラジウスというと普通は119が一般的であるがやっぱり予熱器がないと・・・・・
ということで115のデットストックをゲット!

ろくにメンテナンスも出来ないくせに手を出してしまった(汗)
点火することは出来たけどやはりトラブル発生・・・・・
結局長期入院にて無事復活(笑)
超お気に入りの一台です!

まぶしすぎず暗すぎず・・・・・絶妙です。

やはりクックトップに憧れて119用を流用。

なにげに使っていてもこれらの価値をわかる人が少ないのが最近の悩みです・・・・・

やはり同じ穴の狢でないとダメですね(爆)

 
ペトロマックス ラピッド 500CP
ポリッシュドブラス

初のケロシンランタン・・・とにかく明るい!
10年ほど前オプティマスの1200Mがほしかった・・・
その時は金が無く断念。
今は製造をやめ新品を手に入れるのは難しい・・・

コールマンのガソリンランタンをしばらく使っていたが・・・
武井バーナーを手にしたとたん燃料の統一のため手を出してしまった。
ペトロは今も作られており保守も可能です。
値段も以前に比べ大分安くなった・・・・・
ちなみにここで購入↓

パーツストックしているのでとてもありがたい。

ペトロデビュー戦でテーブルから落としてしまいトップとグローブを破損(大泣)
でもすぐにパーツを取り寄せ新品に復活・・・

こちらも301同様自転車のポンプが使えるようになってます。

 
ゲニオールランタン 150CP
ポリッシュドブラス


ペトロとほとんど同じ構造。小さいだけ・・・
しかしタンクが小さいと炎を安定させるのが難しい。
3回に1回は失敗する・・・そこがかわいいかな(笑)

こちらもイージーポンプ対応です。

しいて言えばペトロはタンクやトップにいろいろな刻印があるのにゲニには何も無くのっぺらぼう・・・・・
やはり刻印があったほうがいいと思うんだけどなー。

ちなみに燃料バルブはペトロと共通なので純正の黒からぺトロ用の青に変えちゃいました。

大事な相棒です!
ドイツ軍ペトロマックス829マッドクロムメッキ
1961/5

中国ペトロではなくドイツペトロがほしくなり・・・
やはり本物は造りがいい!

中国ペトロにもマッドメッキはあるけどやはり本物とは違う。
気になるのはトップがすぐに変色してしまうこと(泣)
そんなこと気にしていたら小僧なんでしょうね・・・

いつのまにか泥沼に落ちたことすら気づいていない今日この頃です(大汗)


ドイツ軍ペトロマックス2827(1940年代)

行き着くとこまで来てしまいました(汗)
風格に惹かれ衝動買い・・・・・

サイズはゲニオールと同じくらいのかわいいやつです。
パーツはタンクをはじめ、ほとんどが鉄・・・・・なんで?

でもその無骨さがいい雰囲気です。
こうゆうのを使い倒したいですね。

でもメンテの出来ないおいらは飾っといたほうがいいかな。


とりあえずこの辺で打ち止めにしないと・・・・・




そういえば未だオプティマスを持ってないな・・・・・
 
自転車用ポンプ

これがあればポンピングは楽ちん。
フットポンプならあっという間にポンピング完了!
値段も1000円しません。
もうひとつはエアサスポンプ。
テーブルの上で追加ポンピング用
 
日本船燈株式会社
IS−3ゴールドフレーム

10年前よく行っていたスパゲッティ屋の店先においてあったのに一目ぼれし、店長に何処で買ったのか聞いて購入。
ストーブなのかランプなのか・・・・・
どちらにしても雰囲気がいい。

最近ネットで調べたらなかなかのものらしい。
家が狭いのでずっと友人(ハセ氏)宅で活躍していた(笑)

ペトロの明かりを見ていたら思い出し回収してきました。

こんなのキャンプに持っていったらかっこいいだろうなー。


いまでも作っているらしい↓
http://www.nipponsento.co.jp/
item_stove_lamp/stove_01_1.html

 
TheProtectorLamp&LightingCompanyType6

謎のランプ・・・

日本ではこのランプの情報がまったく無い・・・・・
似てるタイプでE・トーマス社のランプがあるので炭鉱用のランプというのはわかった。
しかし燃料がなんだかわからない・・・・・
E・トーマス社のは灯油でいいらしいのだが・・・・・
ライターが付いていたのでジッポーのオイルを入れたらとりあえず点灯したんだけど・・・・・

ネットで調べるとここにたどり着いた↓
http://www.protectorlamp.co.uk/index.html

しかし理解できない(泣)

分解してみると造りがいいのには驚きます!

誰か使い方知っている方情報お願いします。

 

ULTRALIGHT ランタン

かわいいランタンです。

ほしかったのがやっと見つかりました(笑)
これに虫除け成分入りのオイルを入れてテーブルの上へ

なかなか雰囲気があります。